JAPANNEXTが次世代ゲーマーをどのようにサポートしているかをご覧ください。

可能性に限界はない。

JAPANNEXTはスポンサーシップ活動を通じて全てのゲーマーの夢を応援します。

Facility Sponsorship

鹿児島初のDigital Edutainment 施設

『mirai JAPANNEXT PARK』

鹿児島市に「楽しく学べる」エデュテインメント施設が新たにOPENします。

『mirai JAPANNEXT PARK』では、次世代を担う子供たちや地域の皆様に、

楽しみながらプログラミング・eスポーツ等を学んで頂けます。

Tournament Sponsorship

JAPANNEXTは,
2022年9月4日(日)に開催される
「第一回
PUBG MOBILE 東京メトロカップ」

に協賛します。
(2022年6月27日)

※クリックでPress Releaseがご覧になれます。

JAPANNEXTは、今年2022年も再び「NSS CUP」に協賛させていただきました。
ストリーマーの皆様を応援する機会をいただき、
うれしく思います!

JAPANNEXTは,
2022年7月10日(日)に開催される
「NEXT STAR STREAMER CUP」

協賛いたします。
(2022年6月27日)

※クリックでPress Releaseがご覧になれます。

JAPANNEXTは,
RAGE PARTY 2021 Autumn
「APEX LEGENDS
アリーナチャレンジカップ」

協賛しました。
(2021年9月25日)

※クリックでPress Releaseがご覧になれます。

JAPANNEXTは,
2021年11月28日(日)に開催された
「NEXT STAR STREAMER CUP」

協賛しました。
(2021年11月28日)

※クリックでPress Releaseがご覧になれます。

Team Sponsorship

JAPANNEXTは,「原宿 STREET GAMERS」の
PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 2 での

成功とリーグ戦での勝利を社員一同願っています。
(2022年3月24日)

※クリックでPress Releaseがご覧になれます。

この度JAPANNEXTは、千葉県に拠点を置くプロeスポーツチーム
TEQWINGとスポンサーシップ契約を締結致しました。
同じ千葉県に本社を構える企業として、
次世代を担う人々を応援しているTEQWINGと共に、
地域の活性化にもより一層の貢献ができるよう努めてまいります。

 

※クリックでPress Releaseがご覧になれます。

” At JAPANNEXT we are eager to support the gaming community through not
only our products but also sponsorships that enable people to be more of what they want to be.”

Sam Becker President of JAPANNEXT

“JAPANNEXTは、製品だけでなく人々がより多くのことを行えるスポンサーシップを通じて、ゲームコミュニティをサポートしたいと考えています。”

 株式会社JAPANNEXT: 
代表取締役ベッカー・サムエル

Featured Gaming Monitors