
28インチのUHD(4K)解像度に対応した液晶ディスプレイです。フルHD(1,920×1,080)の約4倍の作業領域を実現する3840x2160ドットの解像度です。一般的なフルHD液晶ディスプレイより作業領域は圧倒的に広い。
例えば、フルHD動画を同時に4つ表示可能です。又は、フルHD動画を楽しみながらスカイプやその他のSNSアプリを同時に表示可能となります。
JAPANNEXT「JN-T280UHD」は4K(3,840×2,160ドット)対応の圧倒的な解像度を誇り、広域表示に対応することで作業効率を大幅に向上できます。
大型グラフィックスを扱うDTPやCADソフトなどの作業パレットを配置したり、複数ドキュメントを扱うオフィスワークや、WEBページの同時表示などで、様々な作業をよりよくサポートします。


マルチウィンドウ機能
複数の機器から入力信号を同時に表示する「MULTI WINDOW」に対応。画面内に子画面を表示する
「Picture in Picture」と画面を分割して最大4つの入力ソースを表示する「Picture by Picture」を利用することができる。

LEDバックライト搭載により、大幅な消費電力の削減を実現。
広視野角上下左右170° /160°を実現。
バックライトにLEDを採用し、一般的なモニターに比べ、画面全体を一定の明るさに保つことができます。深い色や黒色がより鮮明に表現できます。
60Hzのリフレッシュレート*¹
フレッシュレート60Hzが通常の30Hzに比べ、滑らかな動きを実現。
*¹ 4Kの場合はDPポートのみ対応
応答速度2.5ms
オーバードライブ機能をつかうことで、画像の鮮やかさを失うことなく、応答速度2.5msを実現。


充実のインターフェース
DisplayPort 1.2 (Thunderbolt対応)、DVI-D(Dual Link)、HDMI 1.4、VGA(アナログRGB)入力端子を搭載し、パソコンのみならず、ブルーレイディスクプレイヤー、家庭用ゲーム機、デジタルビデオカメラなどを1本のケーブルで接続できます。
DP,HDMI,DVI-DはHDCP対応となります。
信号ケーブルは標準で、
・DisplayPort→MiniDP (Thunderbolt)
・DVI-D(Dual Link)
・VGA(アナログRGB)
が付属されています。
5W X 2のステレオスピーカーを搭載し、買ってすぐ映画や音楽も堪能できます。別途スピーカーを購入する必要ありません。






